顔の歪みの主なる原因箇所である下あごの骨(下顎骨)の成長完了は20歳です。
よって、歪んだ顔や歪んだ顎(あご)を改善するには、骨の成長が完了する前の高校生、もしくは10代に行うことをおすすめいたします。
その理由は、20歳を過ぎると顔面の骨格がほぼ完成し代謝も低下します。さらに、筋肉の強張りも強固となるため顔の歪みを改善するのにより多くの時間が必要となるからです。
上顎骨と下顎骨の読み方と場所
上顎骨の読み方:じょうがくこつ
上顎骨の場所:上あごをつくる一対の骨
下顎骨の読み方:かがくこつ
下顎骨の場所:下あごの骨。顔面骨の中で一番大きく、顔の中では唯一動かせる骨です。
上顎骨と下顎骨の成長
顔の骨は、5才くらいまでに50%、10才頃までに80%、成長が遅い下顎骨でも20才頃までには成長が完了します。
上顎骨と下顎骨の成長順序
顔の骨の成長順序は、まず最初に顔の幅が成長します。その次に顔の長さと深さが成長し、上顎骨、そして下顎骨と続きます。
下顎骨の成長が上顎骨の後である理由は、上顎骨は下顎骨より脳に近いためです。上顎骨は脳に近い骨であるために下顎骨に先行して成長する特徴があります。
上顎骨は、一般的に男女とも小学校低学年~中学生の時期に成長が止まり、下顎骨は20歳頃まで成長する場合があります。
顔の歪みに大きく影響する下顎骨は、顔面の骨の中で最も大きな骨です。
顔の比率
ひとの顔は変わります。
子供の頃の顔の比率がそのまま大きくなり、大人の顔になるわけではありません。
上顎骨が成長し、鼻も高くなり、下顎骨も成長して徐々に大人の顔になります。
加齢と共に顔が大きくなる理由
加齢と共に顔が大きくなった印象を持つ方が多いですが、それは顔の骨が萎縮するため頬などの皮膚が下がるからです。
骨が萎縮するということは上顎骨も下顎骨も平らに小さくなります。さらに加齢と共に脂肪も垂れ下がります。
つまり、ひとの顔は歳を重ねると下方部分が広がるために顔は四角く、平たく、大きくなっていきます。さらに、歪んだ顔は筋肉の強張りも強固となるため改善するのに時間もかかります。
※顔の歪みを手術ではなく矯正で治したいお客様
中高校生で矯正をするメリット
※中学生のお客様。顔の左右差が気になりご来店されました。顔の左右差の改善だけではなく、普通サイズから小顔サイズのマスクに小顔化もされました。
骨の代謝が活発な10代は、大人に比べて矯正効果、つまり顔の歪みが改善されるスピードが速いです。
20歳を過ぎると顔面の骨格がほぼ完成し代謝も低下し始めます。また、加齢と共に筋肉の強張りも強固となりますので顔の歪みを改善するのに必要な時間が10代よりも長くなります。
よって、歪んだ顔や歪んだ顎を改善するには、骨格の成長が完了する前、筋肉の強張りも少ない高校生のうちに行うことをおすすめします。
10代での矯正をおすすめする理由として、施術回数も少なく矯正費用を抑えられることはもちろんですが、進学や就職など新生活をスタートするまでにコンプレックスを取り除くことも大きなメリットです。
未成年者様のご予約について
未成年のお客様は、親権者様の同行が来店条件となりますので予めご了承ください。
尚、親権者様の同行は初回『顔ドック』のみで構いません。『顔ドック』後、親権者様からのお申込みによる矯正コースの通院は、未成年者様お一人でも可能です。
エキサイト公式 【美の賢人】 林 幸千代ブログ
― 中学生がご来店 ―