顔ドックとは
顔の歪みを整えて左右非対称顔を改善し小顔化する『顔ドック』は、コルギの第一人者として、のべ7万名様の顔を管理してきた林 幸千代(Sachiyo Hayashi)による矯正施術と、お客様が自宅で行うお客様の顔に合ったセルフマッサージ法により 歪みのない小顔維持 を目的としています。
※矯正期間4ヶ月
まずは、林 幸千代の手技による矯正にてお客様の顔を改善していきます。
その矯正効果を維持させるために、お客様がご自宅で毎日行うセルフ矯正法を指導します。
もちろん、その指導料金は施術代金に含まれております。
顔ドックの「ドック」とは
人間ドック同様に、船の点検・修理などを行う施設「dock」に由来します。
つまり、林 幸千代による矯正施術で顔の歪みが整えられ小顔化された後は、お客様専用のセルフ矯正法を毎日行い矯正効果を維持していただきます。
毎日のセルフ矯正は わずか1分でOK です。
矯正とは習慣化です。
毎日行うことが最も重要です。
そして、半年に一回程度、『顔ドック』に於いて顔の点検(顔診断)と修理(矯正)を行うことにより、矯正コースで改善された 歪みのない小顔 を長期間維持していただくことを目的としています。
セルフ矯正を習得できると…
サロンを探し続けるストレスから解放されます。
サロンに通い続けるストレスからも解放されます。
一度、習得すれば忘れません。
サロンで顔の歪みを整えた後は、歪みのない小顔を自分で維持することができます。
歪みのない小顔を維持するには
① 顔ドック
顔の歪み具合、左右対称差、広がり具合(小顔化)などをヒアリングと共に診断し、矯正コースで行う林 幸千代の矯正施術をお試しいただきます。
② 矯正コース(10回)
矯正コースは、顔の歪みを整える事と小顔化を同時に矯正していきます。また、セルフ矯正法の復習と新しい指導を行います。
③ メンテナンス&セルフ矯正
矯正コース(10回)を終えられたお客様は、日々のセルフ矯正により最良の顔を維持していただきます。但し、人間ドック同様に、半年に一度程度のメンテナンスを行うことは理想的です。お客様によるセルフ矯正だけでは補えない専門家による矯正や調整、また老化対策などを行います。
顔ドック60分間は何をするの?
まず、お客様の理想の顔を作るためにお客様が「どういう顔になりたいのか」「どこが気になるのか」をヒアリングします。そして、どこをどのように変えたらどうなるのかを丁寧に説明します。
その後は、矯正コースで行う林 幸千代の矯正を体験していただきます。最後に、お客様に自宅で行っていただくセルフ矯正法の指導をいたします。ご来店ごとに新しいセルフ矯正法を指導いたします。
このセルフ矯正法は、林幸千代の著書『骨気メソッド』をベースにしています。『骨気メソッド』は累計30万部超の大ヒットセルフ小顔本です。
顔は十人十色です。
『顔ドック』ではお客様の顔に合わせた指導を行いますので、お客様ごとに異なる指導をしております。林 幸千代が直接指導をするセルフ矯正は大きな結果を生み出します。
※吉本興業のプロモーションビデオで、ハリセンボンのはるかさんへ林 幸千代がセルフ矯正を指導しております。
矯正コース
『顔ドック』後、顔の歪みを整えたい方や小顔化したい方、また、たるみや老け顔を改善したい方向けに『矯正コース』をご用意しております。
単に、小顔にするだけではありません。
ただ、歪みを治すだけではありません。
顔の歪みを改善しながら小顔化させ、若々しい第一印象を作ります。
<約2ヶ月後>
<約3ヶ月後>
顔ドックはこんな方に最適です
・顔の歪みを整えたい
・小顔になりたい
・顔が大きい
・左右対称を治したい
・たるみがひどい
・老化が気になる
・顎関節あたりが音がする
・歯ぎしりをする
・口が開きにくい
・顔の歪みの整える方法を習得したい
お客様のご感想
質問1:
今まで他のコルギ、または小顔矯正を受けたことはありますか?
「はい」の方は何回受けましたか?
はい。50~60回くらい。
質問2:
今までのコルギ、または小顔矯正と『顔ドック』は何が違いましたか?
痛くなくマッサージ感覚なのに変化が大きい。カウンセリングが丁寧。セルフでのやり方を教えてくれるところ。
質問1:
今まで他のコルギ、または小顔矯正を受けたことはありますか?
「はい」の方は何回受けましたか?
はい。10回くらい。
質問2:
今までのコルギ、または小顔矯正と『顔ドック』は何が違いましたか?
痛みが全くない!他のコルギは力で押し込む(無理矢理)様な感じでしたが、顔ドックは本当にこの痛みの無さで変わるのかと不思議になるる位気持ち良い。そして、終わった後の鏡を見た時に本当にビックリする位輪郭が変わっていて、毎回大満足です!
林幸千代(Sachiyo Hayashi)の施術
日本骨気協会 会長。
日本では数十年ぶりとも言われる美容メソッドとして確立したコルギ(骨気)ですが、林幸千代はその第一人者だけでなく、日本全国にコルギ(骨気)を広めた事業家でもあります。『顔ドック』は、お客様と林幸千代が二人三脚となり、お客様が理想とする顔作りを行います。顔の専門家として国内外で活躍する林幸千代が行う新しい美容サービスです。
実績
林幸千代(sachiyo Hayashi)は、アイドル歌手から有名女優、またミス・ユニバース・ジャパンなど『キレイでいる事が責務』の方達をはじめ、のべ5万人様の顔を管理して参りました。日本で唯一『小顔師』の称号を保有します。
美容整形と小顔矯正の違い
プチ整形はもちろんのこと、美容整形も一般の方が普通に利用する時代となりました。しかし、小顔を目的としたボトックス注入や若々しく見せたいためのヒアルロン酸注入にデメリットがないかと言えば違います。
『顔ドック』では、お客様の理想とする顔作りの最善策をアドバイスします。顔の歪みを整えたり、顔全体のバランスを崩さずに小顔化するには美容整形より手技が適していますが、二重瞼作りなどは手技より美容整形が適しています。
お客様のお悩みを改善するべく最適な方法をアドバイスします。美容整形が最適と判断した場合には技術力の高い医師の紹介にも応じます。
顔の相談はどこでするの?
これまで「顔」の相談をする場所がありませんでした。エステティックサロンは老廃物や浮腫(むくみ)除去は出来ても「顔」を変えることはできません。また、メイク映えのする化粧品を購入しても「顔」は変えられません。メイクをしても化粧を落とせば「顔」は変わっていません。
さらに、ヒアルロン酸やボトックス注入でキレイになりたいと美容クリニックを訪れても、医師の仕事は患者の希望箇所に希望異物を希望容量注入することです。つまり、美容クリニックの医師の責務は美人作りではありません。
結果的に、これまで「顔」の相談をするところがありませんでした。そこで、のべ6万人様に接してきた『顔の専門家』である林幸千代が『顔ドック』をスタートしました。
老化
誰もが24時間で一日分老化をし、誰もが生まれた瞬間から老化が始まります。老化を止めることはできませんが見た目の老化を遅らせることは可能な時代です。誰もが美しく若々しく人生を歩むことができる時代です。
そして、顔が変われば人生が変わります。それには顔の現状を知ることから始まります。それが『顔ドック』です。
最後に…
『顔ドック』は、事業成功により早期リタイアに成功した 林 幸千代(Sachiyo Hayashi)の下に、リタイア後も施術を求める声が絶えないため、社会貢献の意味から月間のべ100名様に制限して林 幸千代が行っている顔専門のサービスです。
『顔ドック』は、創業時から常に混雑しているため、お客様がなるべくリピート(再来店)されないようにお客様が一人で出来るセルフ矯正法も指導しております。
矯正コース終了後に定期的なメンテナンス施術を希望されるお客様が大変多いのですが、サロンが混雑しているため、3ヶ月以内の再来店はお断りしております。
サロン混雑により、ご予約が取りづらくご不便をおかけしていることをお詫び申し上げます。